2009年01月14日

存亡の危機を乗り越える!

みなさんこんばんは!ジョニーは、今日は、伊万里青年会議所の新年会でした、ジョニーは〜今年!ob会長です。燃え尽きるまで!頑張ります!私は〜エイトマンだから!ファイト・ファイト・エイト・エイト・光る大空〜光る〜大地…
すんません!話代わります〜昼から大切な話を聞きました。非常に〜目からウロコが、落ちる!思い、涙が出てくる。勉強でした、やはり、色んな人と出逢いこんな生き方があり自分の生き方は、まだ修正が、大事だと、考えたり、自分は、間違ってない!と確信です〜本題に戻りますが、今日は、tkc九州会佐賀支部様の御はからいで、公演会を聞く事は、コレからの、会社経営になったんです・田主丸町の酒造家若竹屋十四代社長に〜エールを送ります。今日は〜涙も出てきた素直な!ジョニーです。追伸?三国志はね〜劉備。関羽。張飛。を作るようにと、みなさん!言いたかったのです〜。頑張りましょう!



Posted by 硝子のジョニー at 23:29│Comments(7)
この記事へのコメント
お久しぶりです。
今の不景気を乗り越える為に、明るく前向きに行きましょうね。
JCのOB会 会長ですか。昨年は新年会も招待で行ったんですけどね・・・
Posted by さっちゃんさっちゃん at 2009年01月15日 13:31
14代目林田社長のお話しは感動でしたね。
ご参加ありがとうございました。
いろんなお話を聞く→認識が高まる→目標
を立て実行する→成功する.幸せを感じる→また色々勉強してみようと思う→いろんな話を聞く→・・・・
とよいサイクルとなるんですよね。
逆のパターンは悲惨です。
やっぱり認識を高めることへの一歩は幸せのためには最重要項目だと思います。
勉強しない経営者はダメと言いたいです。
勉強のきっかけに支援できない税理士もダメですね。がんばります。
ジョグマン税理士山浦
Posted by ジョグマン at 2009年01月15日 19:20
今晩は・さっちゃん様・!何時もありがとうございます。今年も、会社も、頑張りますし、会長の任務遂行頑張って行きます・・常に・緊張! 百のエネルギーは、百で・・全力投球いたします!!俺についてこい!!!追伸・・新年会捜しましたです着物の、さっちゃん様を・・またであえる日まで・・・! ありがとうございました。
Posted by 硝子のジョニー at 2009年01月15日 20:18
今晩は・ありがとうございます・! びっくりいたしました・山浦先生様からのコメントが、入ってましたので、感謝!感激!です。私から御礼の手紙を出さなければ成らないのに、先生から励ましの手紙ありがとうございます。 昨日の公演は、素晴らしいキズキを頂きました
若いけれども、立派な理念を持ち、数字を確認・理論・法則を知り、適格に表わして行く・・
雅に・兵法の書を見る様で・・会社と言う砦から、攻め、守り、無駄な物は、削除、その反面社員や、社員の家族を思い涙の姿・・信頼と感謝・思いを・見させて頂きました。ありがとうございました! 家内にも、頂いた資料を見て貰いまして、ちかじか、若竹屋さんに、行くつもりです。二人楽しみにしてます。コメント・公演・ ありがとうございました。 山浦先生様ヘ!
Posted by 硝子のジョニー at 2009年01月15日 21:04
ジョニーさんもたいしたものです。
林田社長にも負けず劣らずだと思います。
それにしても、
感謝することはとても大切ですね。
すばらしい経営者の共通点は、
感謝の心が前面に出ていることです。
ジョグマン山浦
Posted by ジョグマン at 2009年01月16日 13:59
素敵な方、一所懸命な方の周りには、同じようにがんばっている方が集まってくるんですね。

私もがんばります。有限実行。
いつも、ありがとうございます。
Posted by ぴぃち at 2009年01月16日 15:05
ぴぃち様
こんばんは・コメントありがとうございました!
何時もぴぃち様は勉強成るコメントです!たすかります・・私も昨夜夢の中で・・ぴぃち様と同じ思いの有限実行が、でてきたのです・・・
嬉しい限りです。 ありがとうございます。
Posted by 硝子のジョニー at 2009年01月16日 21:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。