2011年05月28日
ジョニーと…カサブランカ…

こんばんは…
今日は…雨の中千代田館で…総会‥懇親会の有って疲れ気味な私…
さあてぇ…今日の素敵な…
話です…
昨日お客様との打合せに…
そこで〜出逢いました…
真っ赤なカサブランカ…
恋しました…
他に赤い薔薇に…
ピンクの薔薇と…
ご主人に…聞きましたら〜
奥さまが育てているそうな…
きっと、綺麗で情熱的な…
奥さまでしょう…
ジョニーは夢見てます…
Posted by 硝子のジョニー at
20:54
│Comments(4)
2011年05月22日
ジョニーの1000円の楽しみだったのに・・・・・・
みなさま・・おはようございます。。
今日は雨の伊万里です・・・素敵な休日になります様に・・・・
さて・・・今日のジョニーの話ですよ・・・
連休の楽しみだったのですが・・・6月から1000円無くなるのですね・・・・
高速SA
などもお客さん多くて・・・店舗も綺麗になっていたのに・・・・・
残念デスネ・・・・・・

ここは下松SA
下り線綺麗デ・・・楽しめたのに・・・・・









木彫りの人形と・・・駅馬車・・幌馬車をイメージした・・・高速道路のSA
なのです・・・・
さすが・・・・旅人が来る・・・・駅馬車・・幌馬車・・面白い・・・・・
また・・楽しみがなくなるのです。。。。
あの尾道ラーメンは・・・・・・母さん・・・・何処にいったのでしょうネ・・・・・

皆さん・・・尾道ラーメンは・・・下り線が、美味いです・・・・・・・・・
姉さんが、食べた・・・たこ入りラーメンです・・・・・・・・

タコは・・・値段が高いし・・・味いまいち・・・・ノーマルの・・尾道ラーメンが、美味かったのです。。。。
おしまい。。。。.
今日は今から・・・・天神で・・・・・・スーツを造りに行きます・・・・・・・・・・・・・・・・・
ケビンコスナー似になります。。。。
お大事に。。。
今日は雨の伊万里です・・・素敵な休日になります様に・・・・
さて・・・今日のジョニーの話ですよ・・・
連休の楽しみだったのですが・・・6月から1000円無くなるのですね・・・・
高速SA
などもお客さん多くて・・・店舗も綺麗になっていたのに・・・・・
残念デスネ・・・・・・
ここは下松SA
下り線綺麗デ・・・楽しめたのに・・・・・
木彫りの人形と・・・駅馬車・・幌馬車をイメージした・・・高速道路のSA
なのです・・・・
さすが・・・・旅人が来る・・・・駅馬車・・幌馬車・・面白い・・・・・
また・・楽しみがなくなるのです。。。。
あの尾道ラーメンは・・・・・・母さん・・・・何処にいったのでしょうネ・・・・・
皆さん・・・尾道ラーメンは・・・下り線が、美味いです・・・・・・・・・
姉さんが、食べた・・・たこ入りラーメンです・・・・・・・・
タコは・・・値段が高いし・・・味いまいち・・・・ノーマルの・・尾道ラーメンが、美味かったのです。。。。
おしまい。。。。.
今日は今から・・・・天神で・・・・・・スーツを造りに行きます・・・・・・・・・・・・・・・・・
ケビンコスナー似になります。。。。
お大事に。。。
Posted by 硝子のジョニー at
10:53
│Comments(0)
2011年05月15日
ジョニーの速報!!
みなさま・・こんにちは!!
休日を有意義にお過ごしでしょうか・・・・
素敵な休日を・・・・
さて~~今日のお話です・・・・・
とうとう来ました
みなさま・・・・ 住宅エコポイントが・・・・7月31日で打ち切りになりました・・・・・
5月10日に緊急に速報で来ましたので・・・・・・
当初・・・は去年の12月31までだったのですが・・・・・・・・環境対応住宅の復旧という・・・・・
エコポイント制度の・・・・好評の為・・・今年12月31日までの・・・・・・延長と・・・・・・増予算でしたが・・・・
緊急に打ちきりになりました・・・・・・・・・!!
やはり・・・・・地震災害等の為に・・・・・予算・・・・補充するのでしょうか・・・・・・・
さがファンブログの皆さま・・・・・リフォームにつきましても、制度が12月末までだから、という予定で・・・・
冬頃にご検討されている・・・・・かたもいらしゃると思います。
今夏は節電・・・省エネ対策でさらなる需要増も考えられます・・・・・・
工事対象期間は7月末までですので、
エコポイントの活用をご検討されている方は・・・・・・・・・・・・< 期間内で工事を実施いただきますようにお願いします
ジョニーからの手紙。。。

休日を有意義にお過ごしでしょうか・・・・
素敵な休日を・・・・
さて~~今日のお話です・・・・・
とうとう来ました
みなさま・・・・ 住宅エコポイントが・・・・7月31日で打ち切りになりました・・・・・
5月10日に緊急に速報で来ましたので・・・・・・
当初・・・は去年の12月31までだったのですが・・・・・・・・環境対応住宅の復旧という・・・・・
エコポイント制度の・・・・好評の為・・・今年12月31日までの・・・・・・延長と・・・・・・増予算でしたが・・・・
緊急に打ちきりになりました・・・・・・・・・!!
やはり・・・・・地震災害等の為に・・・・・予算・・・・補充するのでしょうか・・・・・・・
さがファンブログの皆さま・・・・・リフォームにつきましても、制度が12月末までだから、という予定で・・・・
冬頃にご検討されている・・・・・かたもいらしゃると思います。
今夏は節電・・・省エネ対策でさらなる需要増も考えられます・・・・・・
工事対象期間は7月末までですので、
エコポイントの活用をご検討されている方は・・・・・・・・・・・・< 期間内で工事を実施いただきますようにお願いします
ジョニーからの手紙。。。
Posted by 硝子のジョニー at
15:37
│Comments(2)
2011年05月15日
ジョニーと・花・・・・
みなさま・・おはようございます。。
今日は朝から天気も良く・・・風もあり・・・素敵なサンデー・・・
奥さまお洗濯・・お布団も干されましたか・・・お疲れ様です・・・・
今日は朝、国見台では・・・中学生軟式テニスの試合が、・・・シモピン大将が、アナウンスしてた・・・
相撲場では・・中学・小学生・相撲大会が有ってました・・・・最高の天気で良かったね・・・・
さて~~~今日のお話しですよ・・・・

これは・・・・・皇帝ダリアの・・・苗です・・・
昨日・・供養・・前に・・苗床を急いで買いに行き・・・ちゃんと供養して・・・・3時頃酒の臭いプンプンさせながら・・
皇帝ダリアを・・・セッテイングしたのです・・・・・・・
大きい鉢は・・・・部屋の中・・・事務所の中で楽しみたいのです・・・
小さい鉢は・・・・自宅の庭か・・事務所の庭に・・植替え楽しむつもりなんです・・・・
ようやく・・手にすることが出来ました・・・・・・・・
2年前私は・・・・この花を見て・・・・・しびれたのです!!
そう・・・・あの時・・・・車を運転して左を見た時・・・・・大きな花びら・・・淡い紫の・・背が高くて・・・・綺麗・・・
車を止めて見とれてました・・・・・・・・
私は・・・・・・・・雪の女王に・・誘きだされているような・・・・・・・
やっと・・・手に入れたのです・・・・・・から・・・
思い出します・・・2年前の事・・・
名前を調べて・・・・皇帝ダリア・・・そして・・縫製工場の奥さまから・・・苗を頂いたのです・・・・
大切に・・・毎日・・可愛がりました・・・茎が・・伸びて来て・・どんどん大きくなった時・・・・・悲劇が、・・・・
その日は・・風がだんだん強く成り・・心配に成り自宅に戻ると・・・茎が・・・・・・折れて居たのです・・・・
急いで・・ガムテープ・・針金で・・・処置したのですが・・・・・だんだん・・・色が変わり・・・・枯れて行きました・・・・
毎日・・・毎日・・水などやりながら・・新しい芽がでてくるのを望見ましたが・・・・・駄目でした。。
あれから・・・・・あきらめていましたが・・・・・・・・
先週金曜日・・・・私が・・・・外出中に・・・・・・・こっそりと来られ・・・・置いて行かれたのです・・・・・・・・・・・・・・
その方は・・・・・・・・ベッカム婦人にも似てたと・・・・キャシー中島にも似てたと・・・・・・情報にて・・・・・
ああああ・・・・ プリン奥さまだったのです
奥さま・・・・ありがとうございました・・・・・ジョニーは・・・女王さまの魔力にかかります。。。。


今庭で・・・一生懸命咲いてます・・・・
可愛い薔薇です・・・・ちさなからだに・・・・6個も花を咲かせてくれましたよ・・・・・・ありがとう。。
今日は朝から天気も良く・・・風もあり・・・素敵なサンデー・・・
奥さまお洗濯・・お布団も干されましたか・・・お疲れ様です・・・・
今日は朝、国見台では・・・中学生軟式テニスの試合が、・・・シモピン大将が、アナウンスしてた・・・
相撲場では・・中学・小学生・相撲大会が有ってました・・・・最高の天気で良かったね・・・・
さて~~~今日のお話しですよ・・・・
これは・・・・・皇帝ダリアの・・・苗です・・・
昨日・・供養・・前に・・苗床を急いで買いに行き・・・ちゃんと供養して・・・・3時頃酒の臭いプンプンさせながら・・
皇帝ダリアを・・・セッテイングしたのです・・・・・・・
大きい鉢は・・・・部屋の中・・・事務所の中で楽しみたいのです・・・
小さい鉢は・・・・自宅の庭か・・事務所の庭に・・植替え楽しむつもりなんです・・・・
ようやく・・手にすることが出来ました・・・・・・・・
2年前私は・・・・この花を見て・・・・・しびれたのです!!
そう・・・・あの時・・・・車を運転して左を見た時・・・・・大きな花びら・・・淡い紫の・・背が高くて・・・・綺麗・・・
車を止めて見とれてました・・・・・・・・
私は・・・・・・・・雪の女王に・・誘きだされているような・・・・・・・
やっと・・・手に入れたのです・・・・・・から・・・
思い出します・・・2年前の事・・・
名前を調べて・・・・皇帝ダリア・・・そして・・縫製工場の奥さまから・・・苗を頂いたのです・・・・
大切に・・・毎日・・可愛がりました・・・茎が・・伸びて来て・・どんどん大きくなった時・・・・・悲劇が、・・・・
その日は・・風がだんだん強く成り・・心配に成り自宅に戻ると・・・茎が・・・・・・折れて居たのです・・・・
急いで・・ガムテープ・・針金で・・・処置したのですが・・・・・だんだん・・・色が変わり・・・・枯れて行きました・・・・
毎日・・・毎日・・水などやりながら・・新しい芽がでてくるのを望見ましたが・・・・・駄目でした。。
あれから・・・・・あきらめていましたが・・・・・・・・
先週金曜日・・・・私が・・・・外出中に・・・・・・・こっそりと来られ・・・・置いて行かれたのです・・・・・・・・・・・・・・
その方は・・・・・・・・ベッカム婦人にも似てたと・・・・キャシー中島にも似てたと・・・・・・情報にて・・・・・
ああああ・・・・ プリン奥さまだったのです
奥さま・・・・ありがとうございました・・・・・ジョニーは・・・女王さまの魔力にかかります。。。。
今庭で・・・一生懸命咲いてます・・・・
可愛い薔薇です・・・・ちさなからだに・・・・6個も花を咲かせてくれましたよ・・・・・・ありがとう。。
Posted by 硝子のジョニー at
11:58
│Comments(3)
2011年05月15日
朝の散歩…

今日も素敵な…晴れの伊万里です…
今日の国見台は…テニスの大会が…
そして!
小学校、中学生の相撲大会が有ってました…
若いて素晴らしい…
Posted by 硝子のジョニー at
08:28
│Comments(0)
2011年05月14日
ジョニーの休日は・・・
みなさま・・・おはようございます。。
一週間の御無沙汰です・・・・
今日は良い天気の伊万里です・・・
お洗濯日和・・お出かけ日和・・バーべキュウ日和でしょうか・・・
本日隣の青年が・・当社の駐車場で・・20名ほどで・・・バーべキュウをしたいので・・貸して下さいと
来たので・・・どうぞ使いなさいと言いました・・・・
若い・・・・いいな・・・・・
さて・・・今日のお話ですよ・・・・・
先日の日曜日は・・天気も良くて・・姉さんとドライブへと・・・

ここは・・肥前町ぼたんの丘公園に行きました・・・・
連休の時京都での牡丹がきれいだったので・・・・・来ました・・・・が・・・・
最盛期を過ぎてました・・・・残念・・・でも・・・
芍薬はいまからですよ・・・・・・・





牡丹です・・・

芍薬の園です・・・・・







丘からの景色も良く楽しみました・・・・・
そして・・・夕食は・・・・・姉さんが、・・・・・私の誕生日でしたので・・・・・・
ここで・・・おごってもらいました・・・・・

この日は・・・・外人のカップルが、多かったです・・・・・・そして・・姉さんが、・・・・・さっきの外人・・・・・・・・
足の長かった・・・・・と・・・関心してた。。。
ジョニーからの手紙。。。
一週間の御無沙汰です・・・・
今日は良い天気の伊万里です・・・
お洗濯日和・・お出かけ日和・・バーべキュウ日和でしょうか・・・
本日隣の青年が・・当社の駐車場で・・20名ほどで・・・バーべキュウをしたいので・・貸して下さいと
来たので・・・どうぞ使いなさいと言いました・・・・
若い・・・・いいな・・・・・
さて・・・今日のお話ですよ・・・・・
先日の日曜日は・・天気も良くて・・姉さんとドライブへと・・・
ここは・・肥前町ぼたんの丘公園に行きました・・・・
連休の時京都での牡丹がきれいだったので・・・・・来ました・・・・が・・・・
最盛期を過ぎてました・・・・残念・・・でも・・・
芍薬はいまからですよ・・・・・・・
牡丹です・・・
芍薬の園です・・・・・
丘からの景色も良く楽しみました・・・・・
そして・・・夕食は・・・・・姉さんが、・・・・・私の誕生日でしたので・・・・・・
ここで・・・おごってもらいました・・・・・
この日は・・・・外人のカップルが、多かったです・・・・・・そして・・姉さんが、・・・・・さっきの外人・・・・・・・・
足の長かった・・・・・と・・・関心してた。。。
ジョニーからの手紙。。。
Posted by 硝子のジョニー at
10:49
│Comments(0)
2011年05月06日
ジョニーのお土産話・・・・
みなさま・・・こんにちは!!
連休明けの・・鈍った身体大丈夫でしょうか・・・・
ファイトで・・・2日間すればまた休みですよ・・・・
来週はバースデイです・・・・・
姉さんから・・・・誕生日プレゼント貰いました。。。
コーチのショルダーバックです・・・・本ものです。。。
きれいで・・可愛い・・年上の姉さん・・・ありがとう!!いつもお世話になります・・年下のジョニーより・・・・
また・・後ほど写真アップします。。。
さて・・・・今日のお話です・・・

先日の話です・・・有名某税理士さんが・・・バス貸し切りで・・・・黒川温泉貸し切りで(ほら)社員旅行に行かれたそうです・・・・
ジョニーに・・・お土産を持って来て下さいました。。
ゴーフルでクリーム多めで・・・側も厚くとても美味しかったのです・・・さすが・・皆さん舌が・・・肥えてらっしゃる・・・・
そして・・・イケメン課長さんからも頂いたのです・・・・・

あの・・大野勝彦さんの美術館の・・おみくじ付飴で・・・食べて楽しみ・・くじで楽しみました。。。
そして・・・・・・

甘さ控え目の上品な美味しさでした・・・・・ケーキの目のこまかさ・・冷たく・・又食べたくなる・・お味でした。。
何時も気をつかって下さり・・・・ありがとう。。
また一つ美味しい物を・・教えてもらい・・・・・・・・感謝します。。。
ジョニーも頂き食べたからには・・・・・・精魂尽きるまで働きます。。。
ジョニーからの手紙。。。
連休明けの・・鈍った身体大丈夫でしょうか・・・・
ファイトで・・・2日間すればまた休みですよ・・・・
来週はバースデイです・・・・・
姉さんから・・・・誕生日プレゼント貰いました。。。
コーチのショルダーバックです・・・・本ものです。。。
きれいで・・可愛い・・年上の姉さん・・・ありがとう!!いつもお世話になります・・年下のジョニーより・・・・
また・・後ほど写真アップします。。。
さて・・・・今日のお話です・・・
先日の話です・・・有名某税理士さんが・・・バス貸し切りで・・・・黒川温泉貸し切りで(ほら)社員旅行に行かれたそうです・・・・
ジョニーに・・・お土産を持って来て下さいました。。
ゴーフルでクリーム多めで・・・側も厚くとても美味しかったのです・・・さすが・・皆さん舌が・・・肥えてらっしゃる・・・・
そして・・・イケメン課長さんからも頂いたのです・・・・・
あの・・大野勝彦さんの美術館の・・おみくじ付飴で・・・食べて楽しみ・・くじで楽しみました。。。
そして・・・・・・
甘さ控え目の上品な美味しさでした・・・・・ケーキの目のこまかさ・・冷たく・・又食べたくなる・・お味でした。。
何時も気をつかって下さり・・・・ありがとう。。
また一つ美味しい物を・・教えてもらい・・・・・・・・感謝します。。。
ジョニーも頂き食べたからには・・・・・・精魂尽きるまで働きます。。。
ジョニーからの手紙。。。
Posted by 硝子のジョニー at
13:23
│Comments(1)
2011年05月05日
ジョニーのギャルに囲まれて・・・ラアララ・・・ラアラア!!
みなさんこんにちは・・・・
みなさん連休も暮れようとしてます・・・
子供の日です・・・綺麗な奥さま・・お子様の好きなメニュー考えましたでしょうか・・・・・・
貴女にそっくり・・旦那にそっくりな・・可愛い子供達・・・・・・・
何をしてあげますか・・・・・・
カレーに旗を立てて揚げますか・・・オムライスに旗を立てて揚げますか・・・唐揚げに旗を・・うどんに旗を・・・
抱きしめて下さい。。。
お疲れ様。。
さて・・・・今日のお話です・・・・・
昼から・・福岡博物館の・・大北斎展に行きました・・・・・・


今回は沢山の北斎の芸術を堪能致しました・・・・
絵師・・・彫師・・・刷り師・・・・本当に・・・良い仕事してますね・・・・・・・・
日本て・・・・・・良いなあ~~~
そのあと・・・・天神ぶらぶら・・・買い物ぶらぶら・・・・時たま・・・スターバーで一休み・・・
博多どんたくで・・・色んな衣裳着けて踊ってました・・・・
女性ばかりで・・・綺麗な方ばかり・・・・・・化粧もこいかった。。。。
7時から・・・息子達と食事会・・飲み会・・・・出発です・・・・


大名の方に行き・・・・カンパンには・・・・小さな韓国・・・あぷろと書いて居た。。。。
外で客並んでいた・・予約してたので・・良かった!!
店に入ると・・うるさかった・・お客は・・・・・・・・綺麗なギャルばかりで・・・カラの歌・・踊り・・
ステージビデオが・・・・・流れ・・・・・・・・・アドレナリンが・・・湧く・・沸いて来た・・・・
店は入ると・・・若い赤いシャツを着たギャルが・・・・・皆で・・・アンニョンハセヨ~~と言うので・・・・・・・
ジョニーもカラの音楽と振り付けまねて・・・大きいお尻をフリフリ・・・・韓国に来た感じでアンニョンハセヨー・・・・練習・・・練習・・

席に座る・・・姉さんが・・・取り仕切る・・・・・・男は・・イエス・・・イエス・・・お願いします。。。。
ここのテーブル椅子が面白い・・・ドラム缶の上にステン丸板乗せ・・椅子は缶の上に腰掛ける・・・蓋を取り・・
荷物など上着を入れる・・・・・
そして座る・・・・・

こんな感じです・・・・・・

息子達・・姉さん・・楽しく・・カンペイ~~



ジョニーカラの音楽に合わせ・・ドラム缶をたたき・・・飲み・・前の黒板で・・・韓国語・・勉強しました。。。。



後ろ3人ギャルは綺麗でしたが・・・・大変騒いでました・・・・・
前には・・・・・熟女4人組・・・食べて飲んで・・・・・お猿さんのお顔似になって・・・・・・・夜の街へ行進いたしましたです。。。。

姉さんに・・・シシトウよ・・ガブリ・・・・・ヒエ~~~青辛子・・・ヒーヒー・・・




ジョニーは・・・・・ラタタタ・・ララア・・KARA音楽で・・・・腰振り・・トイレデ・・・・ポスターーに覗かれました。。。
あああ・・・・ギャルに囲まれて。。最高でした・・・・・

姉さん・・・息子達・・・ごちそう様でした。。。
ジョニーからの手紙。。。
みなさん連休も暮れようとしてます・・・
子供の日です・・・綺麗な奥さま・・お子様の好きなメニュー考えましたでしょうか・・・・・・
貴女にそっくり・・旦那にそっくりな・・可愛い子供達・・・・・・・
何をしてあげますか・・・・・・
カレーに旗を立てて揚げますか・・・オムライスに旗を立てて揚げますか・・・唐揚げに旗を・・うどんに旗を・・・
抱きしめて下さい。。。
お疲れ様。。
さて・・・・今日のお話です・・・・・
昼から・・福岡博物館の・・大北斎展に行きました・・・・・・
今回は沢山の北斎の芸術を堪能致しました・・・・
絵師・・・彫師・・・刷り師・・・・本当に・・・良い仕事してますね・・・・・・・・
日本て・・・・・・良いなあ~~~
そのあと・・・・天神ぶらぶら・・・買い物ぶらぶら・・・・時たま・・・スターバーで一休み・・・
博多どんたくで・・・色んな衣裳着けて踊ってました・・・・
女性ばかりで・・・綺麗な方ばかり・・・・・・化粧もこいかった。。。。
7時から・・・息子達と食事会・・飲み会・・・・出発です・・・・
大名の方に行き・・・・カンパンには・・・・小さな韓国・・・あぷろと書いて居た。。。。
外で客並んでいた・・予約してたので・・良かった!!
店に入ると・・うるさかった・・お客は・・・・・・・・綺麗なギャルばかりで・・・カラの歌・・踊り・・
ステージビデオが・・・・・流れ・・・・・・・・・アドレナリンが・・・湧く・・沸いて来た・・・・
店は入ると・・・若い赤いシャツを着たギャルが・・・・・皆で・・・アンニョンハセヨ~~と言うので・・・・・・・
ジョニーもカラの音楽と振り付けまねて・・・大きいお尻をフリフリ・・・・韓国に来た感じでアンニョンハセヨー・・・・練習・・・練習・・
席に座る・・・姉さんが・・・取り仕切る・・・・・・男は・・イエス・・・イエス・・・お願いします。。。。
ここのテーブル椅子が面白い・・・ドラム缶の上にステン丸板乗せ・・椅子は缶の上に腰掛ける・・・蓋を取り・・
荷物など上着を入れる・・・・・
そして座る・・・・・
こんな感じです・・・・・・
息子達・・姉さん・・楽しく・・カンペイ~~
ジョニーカラの音楽に合わせ・・ドラム缶をたたき・・・飲み・・前の黒板で・・・韓国語・・勉強しました。。。。
後ろ3人ギャルは綺麗でしたが・・・・大変騒いでました・・・・・
前には・・・・・熟女4人組・・・食べて飲んで・・・・・お猿さんのお顔似になって・・・・・・・夜の街へ行進いたしましたです。。。。
姉さんに・・・シシトウよ・・ガブリ・・・・・ヒエ~~~青辛子・・・ヒーヒー・・・
ジョニーは・・・・・ラタタタ・・ララア・・KARA音楽で・・・・腰振り・・トイレデ・・・・ポスターーに覗かれました。。。
あああ・・・・ギャルに囲まれて。。最高でした・・・・・
姉さん・・・息子達・・・ごちそう様でした。。。
ジョニーからの手紙。。。
Posted by 硝子のジョニー at
17:47
│Comments(0)
2011年05月05日
ジョニーのお出かけ日記3だよ・・・・・
みなさま・・こんにちは!!
今日も天気良い・・気持ち良い・・お出かけ日和な・・伊万里です。。
昨日は福岡で・美術展で目の保養して・・・・夕方は・大名辺りで・・若いギャルも・・昔ギャル(熟女)
外人も居た・・・とにかく・・賑やかな・・店で・・姉さん・・息子達と韓国焼肉で盛り上がりました・・・
ジョニーです。。
韓国ビール・韓国焼酎チャミスルで・・盛り上がり・・・ジョニーは・・KARAのおねえちゃんと・・・踊ろうと思いました。。
ララララ・・・・ララア・・ラタタタ・・・・・ごちそう様でした。。。
やはり・・・女性は・・凄い・・・女性をターゲットせないかんですネ・・・・
さて~~今日のお話ですよ・・みてくださいませ~~

歩いて・・歩いて・・次はここ・・・
高台寺です・・・・東山霊山の山麓、八坂法観寺の東北にある・・・・・
豊臣秀吉死後その菩提を弔う為に秀吉夫人の北政所ねねが慶長11年開創した寺である・・・




庭園は開山堂の東の臥龍池・西のエン月池を中心として展開されており・・・・
小堀遠州の作で・・・国の史跡・名勝に指定されている。。

秀吉遺愛の・・観月台を配しています・・・・この小さな屋根の下から秀吉はねねと観月を楽しんだのですよ。。。




これは傘亭・・時雨亭です・・・国の重文です・・・利休の意匠による茶席であり伏見から移建したものである・・・
秀吉死後・・客人が尋ね来られねねが・・・御茶を出されたのでしょう・・・・・


またてくてく・・・歩き・・・都おどりの提灯を見ながら・・祇園通りを歩きます・・・・てくてく・・・・


スーパー歌舞伎の南座横を通り・・・・

鴨川を見ながら・・・てくてく・・


人・・人・大通りをてくてく・・・姉さんあちらこちら寄り道・・・・


ぽんと町も過ぎて・・・今日は蟹でも・・・姉さん・・・・・!!
てくてく・・・・・・歩く・・・


ようやく・・・・着いた・・本能寺・・・織田信長が明智光秀に襲撃された所・・・
今はアーケードの入り口に有りました。。。
日本て・・・・良いなあ~~~
今日も天気良い・・気持ち良い・・お出かけ日和な・・伊万里です。。
昨日は福岡で・美術展で目の保養して・・・・夕方は・大名辺りで・・若いギャルも・・昔ギャル(熟女)
外人も居た・・・とにかく・・賑やかな・・店で・・姉さん・・息子達と韓国焼肉で盛り上がりました・・・
ジョニーです。。
韓国ビール・韓国焼酎チャミスルで・・盛り上がり・・・ジョニーは・・KARAのおねえちゃんと・・・踊ろうと思いました。。
ララララ・・・・ララア・・ラタタタ・・・・・ごちそう様でした。。。
やはり・・・女性は・・凄い・・・女性をターゲットせないかんですネ・・・・
さて~~今日のお話ですよ・・みてくださいませ~~
歩いて・・歩いて・・次はここ・・・
高台寺です・・・・東山霊山の山麓、八坂法観寺の東北にある・・・・・
豊臣秀吉死後その菩提を弔う為に秀吉夫人の北政所ねねが慶長11年開創した寺である・・・
庭園は開山堂の東の臥龍池・西のエン月池を中心として展開されており・・・・
小堀遠州の作で・・・国の史跡・名勝に指定されている。。
秀吉遺愛の・・観月台を配しています・・・・この小さな屋根の下から秀吉はねねと観月を楽しんだのですよ。。。
これは傘亭・・時雨亭です・・・国の重文です・・・利休の意匠による茶席であり伏見から移建したものである・・・
秀吉死後・・客人が尋ね来られねねが・・・御茶を出されたのでしょう・・・・・
またてくてく・・・歩き・・・都おどりの提灯を見ながら・・祇園通りを歩きます・・・・てくてく・・・・
スーパー歌舞伎の南座横を通り・・・・
鴨川を見ながら・・・てくてく・・
人・・人・大通りをてくてく・・・姉さんあちらこちら寄り道・・・・
ぽんと町も過ぎて・・・今日は蟹でも・・・姉さん・・・・・!!
てくてく・・・・・・歩く・・・
ようやく・・・・着いた・・本能寺・・・織田信長が明智光秀に襲撃された所・・・
今はアーケードの入り口に有りました。。。
日本て・・・・良いなあ~~~
Posted by 硝子のジョニー at
13:24
│Comments(2)
2011年05月04日
福岡は、大北斎展に…

今…福岡博物館です…
天井から大きな…達磨さんが〜
居ます…
楽しみます!
Posted by 硝子のジョニー at
14:23
│Comments(2)
2011年05月04日
ジョニーのお出かけ日記2
みなさま・・おはようございます。。
今日も良い天気ですね・・・お出かけ日和ですね・・・
ジョニーも福岡へ出かけますです・・・・
今日は息子達と食事会の予定です・・・
その前に・・博物館・美術館に目の保養に行きます・・
楽しみだなあ~~~
さてえ~~~今日のお話ですよ・・
昨夜の続きです・・・
京のお寺を求めて歩きます・・・・・・

姉さんと・・三男の後ろを・・てくてくてくてく・・・・と!!

知恩院の三門です・・・高さ24m・横幅50m屋根瓦7万枚と木造の門としては世界一のスケールですよ・・



次は・・・・



八坂神社でパンパン御参りして・・・・・

こんな方も見た・・・・

秀吉の奥さま・・北政所・・ねねが・・・暮らした所です・・・




みなさん・・歩き疲れて・・足を投げ出して南の庭を見る・・・



そして北庭です・・・・ねねが、伏見城の庭を移したもので・・秀吉と眺めたのでしょうね・・思い出の庭
でしょう。。。





岩を使い桃山時代の豪華さ・・・国名勝指定ですよ・・・・
最後に・・・ねねさんの所の・・女性トイレ覗きました・・・・
どうぞ・・・・・・・

あああ・・・出かける時間ですので・・・今日はここまでです・・・・・浮世絵展見てから・・つずき書きますので・・
バイバイ・・・・・。。。
ジョニーからの手紙。。。。。
今日も良い天気ですね・・・お出かけ日和ですね・・・
ジョニーも福岡へ出かけますです・・・・
今日は息子達と食事会の予定です・・・
その前に・・博物館・美術館に目の保養に行きます・・
楽しみだなあ~~~
さてえ~~~今日のお話ですよ・・
昨夜の続きです・・・
京のお寺を求めて歩きます・・・・・・
姉さんと・・三男の後ろを・・てくてくてくてく・・・・と!!
知恩院の三門です・・・高さ24m・横幅50m屋根瓦7万枚と木造の門としては世界一のスケールですよ・・
次は・・・・
八坂神社でパンパン御参りして・・・・・
こんな方も見た・・・・
秀吉の奥さま・・北政所・・ねねが・・・暮らした所です・・・
みなさん・・歩き疲れて・・足を投げ出して南の庭を見る・・・
そして北庭です・・・・ねねが、伏見城の庭を移したもので・・秀吉と眺めたのでしょうね・・思い出の庭
でしょう。。。
岩を使い桃山時代の豪華さ・・・国名勝指定ですよ・・・・
最後に・・・ねねさんの所の・・女性トイレ覗きました・・・・
どうぞ・・・・・・・
あああ・・・出かける時間ですので・・・今日はここまでです・・・・・浮世絵展見てから・・つずき書きますので・・
バイバイ・・・・・。。。
ジョニーからの手紙。。。。。
Posted by 硝子のジョニー at
12:10
│Comments(2)
2011年05月04日
ジョニーの100円旅行記はじまりだよ・・・・・・
みなさん・・こんばんは!!
今日は素敵な休日でしたか・・・・
私は・・・草刈りの大変お疲れモードです・・・・・キーボード打つ手が・・・震えます・・・・・・・・・・・
姉さんは・・・昼から仕上て美容室にいっとらしたです・・・・・・・・・・
私・・・・ほったらかされてた・・・私。。。
今日はいじける私・・・・・
さて・・・・・今日のお話ですよ・・・・・・・夜長に見てね・・・・・
何時もの高速・・・運転手は・・私・・・一人・・・8時間・・労働です・・・・・姉さんナビ連れて・・・・・・・・・・・・・・
上り福山SAにて恒例・・・・尾道ラーメン



福山コーラーもありました・・・・
もみじサイダーもありました・・・・

最初は・・・京都です・・・・

金地院は応永年間に大業和尚が足利義持の帰依を得て北山に開創した禅寺である・・

右が鶴・・・左が亀・・・亀の背中の枯れた様な松は生きてます・・・400年前の物・・

特別名勝の鶴亀の庭園です・・・・寛永7年小堀遠州作の枯山水です・・・

みんなが・・・回廊に腰掛けて見る反対側から・・・・パチリ。。
他に・・・・


家康死後境内に東照宮も建立・・・・・
襖絵も・・・狩野兄弟の絵や・・八窓席の老松図猿候の襖絵・・長谷川等伯などもありました・・・


日本て、良いな~~
次は・・・・

南禅寺の三門です・・・日本三大門の一つで有名である・・・
そして・・・見た・・・


京から・・伊万里の円通寺に来た和尚の俳句が・・・・・・



三門に急な階段を上り・・・素晴らしい景色でした・・・日本て良いな・・・・・

南禅寺本堂・・・・
そして・・・・




みなさん回廊に、腰掛けてのんびり景色見るのです・・・・・・
ここは他に・・・・


京に水を引く為にお寺に・・・レンガ造りの水路があるのです・・・・

水路の足は・・・・アール状になっていて・・・モデルさんが・・・・この形状の中で写真撮影してました・・・・
次は・・・・・

山県有朋が、建てた別荘です・・・・・・


お客さんは・・縁側に座り・庭を見て・・お抹茶するのでした・・・・

そしてここで・・・元老・山県有朋・・政友会総裁・伊藤博文・・総理大臣・桂太郎・・外務大臣・小村寿太郎の4名
の・・日露開戦直前の・・・無りん庵会議が、開かれたとこです・・・・
そして次は・・・・

青蓮院庭園です・・・・






夫婦仲良く座り・・のんびり庭を見るのです・・・・日本て良いな・・・・





今日は・・・ここまでです・・・・お休みなさい。。。
今日は素敵な休日でしたか・・・・
私は・・・草刈りの大変お疲れモードです・・・・・キーボード打つ手が・・・震えます・・・・・・・・・・・
姉さんは・・・昼から仕上て美容室にいっとらしたです・・・・・・・・・・
私・・・・ほったらかされてた・・・私。。。
今日はいじける私・・・・・
さて・・・・・今日のお話ですよ・・・・・・・夜長に見てね・・・・・
何時もの高速・・・運転手は・・私・・・一人・・・8時間・・労働です・・・・・姉さんナビ連れて・・・・・・・・・・・・・・
上り福山SAにて恒例・・・・尾道ラーメン
福山コーラーもありました・・・・
もみじサイダーもありました・・・・
最初は・・・京都です・・・・
金地院は応永年間に大業和尚が足利義持の帰依を得て北山に開創した禅寺である・・
右が鶴・・・左が亀・・・亀の背中の枯れた様な松は生きてます・・・400年前の物・・
特別名勝の鶴亀の庭園です・・・・寛永7年小堀遠州作の枯山水です・・・
みんなが・・・回廊に腰掛けて見る反対側から・・・・パチリ。。
他に・・・・
家康死後境内に東照宮も建立・・・・・
襖絵も・・・狩野兄弟の絵や・・八窓席の老松図猿候の襖絵・・長谷川等伯などもありました・・・
日本て、良いな~~
次は・・・・
南禅寺の三門です・・・日本三大門の一つで有名である・・・
そして・・・見た・・・
京から・・伊万里の円通寺に来た和尚の俳句が・・・・・・
三門に急な階段を上り・・・素晴らしい景色でした・・・日本て良いな・・・・・
南禅寺本堂・・・・
そして・・・・
みなさん回廊に、腰掛けてのんびり景色見るのです・・・・・・
ここは他に・・・・
京に水を引く為にお寺に・・・レンガ造りの水路があるのです・・・・
水路の足は・・・・アール状になっていて・・・モデルさんが・・・・この形状の中で写真撮影してました・・・・
次は・・・・・
山県有朋が、建てた別荘です・・・・・・
お客さんは・・縁側に座り・庭を見て・・お抹茶するのでした・・・・
そしてここで・・・元老・山県有朋・・政友会総裁・伊藤博文・・総理大臣・桂太郎・・外務大臣・小村寿太郎の4名
の・・日露開戦直前の・・・無りん庵会議が、開かれたとこです・・・・
そして次は・・・・
青蓮院庭園です・・・・
夫婦仲良く座り・・のんびり庭を見るのです・・・・日本て良いな・・・・
今日は・・・ここまでです・・・・お休みなさい。。。
Posted by 硝子のジョニー at
00:14
│Comments(0)
2011年05月03日
ジョニーの朝の散歩!

伊万里は…
曇り空です…
朝の国見台運動公園です…
今日は陸上の試合や野球が有るみたいです…
今日も素敵な1日に…
Posted by 硝子のジョニー at
07:12
│Comments(0)