スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2009年01月10日

これが諫早湾堤防道路だ!

みなさん!こんばんは〜。まだ島原に居ますよ〜帰り道夜中に成りそうですよ!みなさんこの写真は、一枚は、島原雲仙が、見えますよ〜そしてもう一枚は、諫早方面の太良岳方面です!全長直線が7キロメートルです〜ナビゲーション上では、車は、海の上走ってますから!この堤防道路は、凄い!ただひたすらに走るしかないのじや〜!みなさん寒く成りましたから、暖かくしてお休みください!では、またあとで!
  


Posted by 硝子のジョニー at 18:49Comments(0)

2009年01月10日

島原まで行く途中は!

みなさん、お元気ですか?ジョニー仕事で、島原まで進行中で、寄り道です、ここは、太良町道の駅たらふくですよ♪みかん美味しい!試食しまくりです♪たらみかん!どれも、甘い!満足!みなさんありがとうさん!今度、買います!今日は、試食会です〜!ゴメンナサイ!みんな良かったら、試食会どうぞ?美味しい自分に合うミカン見つかりますので!
  


Posted by 硝子のジョニー at 15:00Comments(0)

2009年01月10日

幸せを呼ぶ暖炉!

みなさんおはよございます!今日は、朝から、雪が、チラチラと、山々は、雪景色に!暖かくしてください!暖炉の話ですが、西洋ヨーロッパの、幸せの家族の三つの音の、話しがあります!それは、暖炉が出てくる。一つの幸せの音は、お父さんが、暖炉のそばで、静かに読書して、ページをめくる音!二つ目は、お母さんが、暖炉のそばで、静かに編み物している音!最後の、三つ目の音は、暖炉のそばで子どもたちが、遊んでいる音です〜!幸せな家族の三つの音だそうだ!今日の写真は、山内町の、栗原建設さんの、会社の暖炉です〜!みなさん、幸せな音を聴きに、来てみてください!暖かいですよ♪ありがとう。
  


Posted by 硝子のジョニー at 09:51Comments(6)

2009年01月10日

どこも雪景色に!

みなさんおはよございます!今日は、鹿島から、塩田、武雄の山々雪で綺麗です〜!皆様仕事寒さに負けず頑張りましょう!
  


Posted by 硝子のジョニー at 09:18Comments(0)